はてなキーワード: SeaMonkeyとは
亀だけど、Seamonkey対応してほしいよなぁ。
とりあえず、スターのあるページでテキストボックスが入力不能になるとか(1.x系)、
FireFox用アドオンが蹴られるとか(1.x/2.xとも)。
先生、GeckoとアドオンはFirefoxではかなり中心的な部分を占めるものだと思います!
アドオン機能の無いFirefox、GeckoじゃないFirefoxを見限る信者は数多いと思います!
これらを横に置いてしまうと、話すことが激減してしまいます。
Gecko系(Seamonkey,Galeon,K-Meleon他)に対して同胞とみなしてる場合も多いと思います!
非IE連合的な纏まり(WHAT WGメンバの支持派とか)も形成されてると思います!
Macは、OS XがUNIXの一種であることから、UNIX-Linux-OS Xの緩い繋がりが形成されてる場合もあると思います!
Linuxディストリビューションも、パッケージシステム(deb系等)ごとに緩い繋がりが形成されてる場合があると思います!
こういう複数勢力にまたがる支持層はどうすればいいのでしょうか?
以外と知られてないやつ。とりあえず設定項目をいじらずに出来るものをご紹介。
→IEで開く。表示が崩れたりイマイチ上手く動作しないページなんかあるときに便利。ちなみにシングルクリックでリロード。今動作を確認するためにクリックしてうっかり文章飛ばしてorz
→最後に開いていたタブを復元。ちなみにタブをホイールクリックすると閉じます。ダブルクリックでロック(Close禁止)。ちなみにデフォルト設定だと確かここでホイール回せばタブ切替になるはず。タブバーの空白部分は右クリックのコンテキストメニューも充実してるので一見の価値有り。
→インストールしてあれば描画エンジン切替。SeaMonkeyのGeckoらしい。比較的FireFoxに近いページ表示になるはず。IE6なんか入ってる状態で使ってると最近はページが崩れまくったり右上にアナログって出てきたりするので、知ってればちょっと便利。
少ないけどだいたいこんなもので。個人的には至極当たり前ではあるんだけど便利なのが、Alt+R → スクリプトの整理。スクリプト一覧がエクスプローラーで表示されるんだけど、結構中のフォルダいじって直接スキンおいたりする自分にはかなり便利。分からない人はSUECとかいってみましょう。
偉くは無いけどエロゲやる程度にはエロいから書いてみたりしなくもない。
多くの人はIEがTridentというレンダリングエンジンを持っていること、SeamonkeyやFirefoxがGecko、OperaがPresto、SafariがWebKit(KHTML)であることなんて知らないし、興味もない(危険だと聞いて怯える程度にはネットに精通しているに過ぎない)。ただMozilla陣営の過激派が「IEは危険、Firefoxを使いましょう」「IEを窓から投げ捨てろ」などと喧伝し、Operaも「君、Operaを使いたまへ」などと言い、Secuniaなんかも「Internet Explorerの致命的な脆弱性」みたいな発表の仕方をするので(まあ、Tridentの……なんて書かれてても、多くの人がかえって混乱するだけだろうけれども)、IEは危険=IE意外なら安全という意識になってしまう。似たような事例だと、OEが危険だと聞いて別のメーラ使っていたけれど、無防備にHTML表示&無造作に添付を扱っていたなんてのもある。一応「IEのセキュリティホールの影響を受ける」って書いてあっても、大々的に書かれているわけじゃないから、大抵の人は気付かない。
あと、SleipnirとかLunascapeはGeckoエンジン利用に部分対応しているから、それを「Geckoと同じ安全性がある」みたいに勘違いしてる例もあったよ。インストールしても使ってなくちゃ意味無いのに。
他には、「Firefoxなら安全だから」とか言ってVer.2系出て暫くしてからもVer.1.0を使ってたりとか……。
多くの人は安全性なんて大して考慮してないし、らくちんに出来る範囲でだけ、まあ気紛れ程度に安全対策してくれるに過ぎない。アップデートも自動でなくちゃ気の向いたときにやる程度(ウイルス対策ソフトなんて、更新してなくても、入れてるだけで大丈夫だと思ってたりする)。多くの人は、単に何かが危険だと言われたから止めた、何かが安全だと言われたから使ったという程度。興味もないから、実際に何か大変な事例にならない限り(MSBlastとか)、説明したって聞いちゃくれない。