「樹木希林」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 樹木希林とは

2013-07-30

http://anond.hatelabo.jp/20130730191554

まぁそこまで好きじゃなかったんだよ。

不倫や隠し子までいても夫婦生活続けてる人もいるし

樹木希林みたいに面白いからって人もいるし。

さすがに女遊びはともかく、子供まで作るのはなぁ・・・

子供が居るという嫁の立場が完全にないし。

2012-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20120320203051

日常的に着物を着なれてる人だとけっこう上手に着物を着崩してるけどね

樹木希林はうまく着物を着崩してるよ

2011-01-15

Google日本語 サジェスト 同じカナみっつ

アア嗚呼嗚呼

いいいい

雨雨雨

ええええ

オオオ

カカ

樹木希林

ククク

ケケケさん

心子

ササさん

しし視

すすすご

せせせ

そそそ

タタタン

チチチ

ツツツーって

ててて

トトト

魚喃キリコ

二二二

怒怒怒

音々

ノノノ

ハハハ

日日日

歩歩歩

ヘヘヘ

歩歩歩

ママまっしぐら

ミミミ

ムムム

女女女

ももモバイル

ヤヤヤ

愉癒喩

ヨヨ

ららら

リリりん

ルルル

レレレ

ロロロ

和和和

ををを

んんん

ガガガ文庫

ギギギ

グググッ

ゲゲゲの鬼太郎

午後五時

ザザザ

ジジジ

ズズ

ぜぜぜ

ゾゾゾ

ダダダdsd

ぢぢぢ

づづづ

デデデ

ドドド

バババン

美美美コム

ブブブッ

べべべ

ボボボーボ・ボーボボ

パパパ

ピピピ

プププー

ぺぺぺ

歩歩歩

2009-11-17

 肉がお好きで、卒寿を超えてもステーキフォアグラを一度に頼んでいたという。脚本家倉本聰さんが「存在そのものがすでに演技」と惜しむ森繁久弥さん、96歳。後輩のために弔辞を読む役回りを退き、いよいよ聞く番となった▼人も芸も軽妙だった。TBS生放送ドラマ「七人の孫」で、お手伝いさん役の新人女優をいたく気に入った森繁さん、放送当日、急坂のラーメン屋台という妙な場面を注文する。台本なしの本番。屋台の丸いすに座ったご隠居は、即興で横のお手伝いにすり寄った▼新人がうぶに押しのける。屋台は坂をずり始め、2人は抱き合って倒れ込んだ。このわるさ、配役を任された久世光彦(くぜ・てるひこ)さんが『今さらながら大遺言書』(新潮社)で明かしている。相手は後の樹木希林さんだ▼女性を愛し、映画でも尻や胸によく手が伸びた。パシッとやられて退散する流れがおちゃめで、いやらしさはない。座談の色話には軽(かろ)みが漂い、エロというより、小さな字で助平と書きたいおかしみがあった▼大阪人サービス精神に、大御所の威厳がいい案配で重なる。銀幕の盛りはチョビひげ、晩年は白いあごひげの相を大衆記憶に刻んだ。お座敷でのドジョウすくいと文化勲章。どちらもはまる自在の人だった▼勝新太郎さんや芦田伸介さんら、仲間に先立たれる思いを「朝寝坊ロケバスに乗り遅れた私だけがまごまごしている」と記している。「生きているやつはみんな哀れなんだ」と。久世さんも、最愛の妻子も待つ次の現場に向かって、悠然とバスに消えた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん