2024-06-23

ふと黒人って自分の肌の色を塗り潰すのかなって思った。

紙って大体白いと思うけど、そこに鉛筆で人の絵を描いたときにおれはわざわざ塗り潰さない。

ちゃんとしたスケッチするなら濃淡で表現するんだろうけど、テキトー落書きではしない。

おれみたいなモンゴロイドコーカソイドでも別に肌の色が白くはないのに。

それは「白」として表現してるというか、単に白黒二元の濃淡だけで表現してるから黄色さや赤さが切り捨てられるんだろうか。色鉛筆があれば「はだいろ」で塗るかもしれない。

それとも特に色を施すような部位ではないから敢えて何もしないだけなんだろうか。髪は黒ければ塗り潰すしな。目も黒い。靴も黒ければ塗り潰すかもしれない。でも黒とも白ともつかない服なら塗りつぶさないかもしれない。じゃあ肌はどうなる?

ガッツリ黒めの黒人ならどうなんだろう。

中央アジアのやや黒め、東アジア人でもめちゃくちゃ日焼けした人なら黒く描くだろうか。どうなんだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん