2024-06-18

バカらしくなって女に寄り添うの止めた

昭和みたいな男尊女卑会社でさ、職場の女達が男と同じ仕事してるのに男よりも給料低いって不満言いまくってんだわ。

んで制服決めるアンケートがあって、俺が女達に「まずは男女共に制服を同じにして共通意識を持たせてから段階踏んで給料も同じにする流れにしてこうよ」みたいな提案したんだけど、やれ制服が可愛くないだの言い出すんだよ。

もうね、ホント、ば~~~~~っかじゃねえの!?って思ったね。この一件から女に寄り添うの止めたね。こんな奴ら給料低くて当然だわ。救う価値無し

 

 

※「なんで制服同じにする事が男女の給料同じになる」のかが判らないサル共へ 制服同じ→制服同じだから作業も女にやらせようか→仕事同じだから給料同じにしようか って段階踏んで意識変わってくだろ、サル

  • 気持ちはわかるが、それはお前のエゴだと思う というか、女どもは文句が言いたいだけだったりするんだよ 給料が低い事に不満はあるけど、その不満を解決したりっていうのには興味が...

  • その会社って、誰に共通意識を持たせると男女の給料が同じになるってことなんだろうか… それって制服のデザインでなんとかなる問題なんだろうか。

    • うちの会社は男だけ会社子宮の作業着で女は私服だったけど、女は会社で着る服が自費なのはおかしくないですかって話になって男女ともに会社支給の作業着になったで。

      • 会社子宮

      • なるほどー。 じゃあ逆に性別問わず、制服でも私服でもいいことにしたらどうかなあ。 制服は一応男女用意があるけど気に入らなかったら着なくてもいいです、みたいな。それなら平等...

        • 増田はそこでソリューションを求めてはいない ただ愚痴を聞いて欲しいだけなのである

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん