2024-06-17

昔、プログラミングをする仕事してた影響で、メモリ解放漏れってやつを凄く恐れてた

PCとかスマホが遅くなる問題で、どうしようもないのは、OSが重くなってくである程度どうしようもないのだけど

それ以外の原因って、

あらかじめ対応できる、常駐アプリ見直し無駄エフェクトとかを切る

ぐらいで、結局スマホが徐々に遅くなるとかアプリが起動しないとかエラーで落ちるのってメモリが不足しがちに集約するのだろうか

たまーになんかのセンサーとかが競合したりするぐらいのはあったけど

最近機械はどうなってんだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん