2024-06-12

炊飯器の保温機能というものを生まれてこの方使ったことがない

煮豚を作る時に一回だけ使っただけ

実家では炊きあがったら電源引っこ抜いてそのまま釜に入れっ放し、都度レンジで再加熱してた

それが当たり前だと思ってたけど、なんか世の中には結構使ってる人がいるっぽくて意外

なんか中途半端な熱を加え続けると傷みが早まりそうな感じがして、一度冷ましてからチンチンに温めた方が衛生的に良さそうな感じがする

気持ち的な問題だけど

雑にググったら炊飯器が出た当時はまだ電子レンジが普及してなかったらしいけど、ほなもう要らん機能と違うのって思った

別にあっても困らんけど……

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん