2024-06-11

anond:20240611160028

圧迫面接合理性で行われてなどない、が唯一の答えだと思うけどな。

 

もともとそういう性格言動のやつである

面接者がイキってる

圧迫を自分がかけているという自覚すらない

目的人材ではなく、自分の誇示になってる

 

そういうのしかねーので、なんでそういうことするのか理性で分析しても無駄

世の中にはバカがいて、今日バカとかち合った、というのが唯一の結論だ。

記事への反応 -
  • 先日、渋谷にあるとあるベンチャー企業の面接を受けてきた。 その時にオンラインで実施された一次面接で人生初の圧迫面接を体験したので、感想や圧迫面接に対して考えたことをまと...

    • 圧迫面接は合理性で行われてなどない、が唯一の答えだと思うけどな。   もともとそういう性格と言動のやつである 面接者がイキってる 圧迫を自分がかけているという自覚すらない 目...

    • 多分圧迫って意識はなくナチュラル面接じゃね?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん