2024-06-07

anond:20230802090129

まり知られていないが、

今はハンギョドン超人キャラクターなのである

あのブサイク男性を絵に描いたような

ハンギョドンが、である

2023年サンリオキャラクター大賞では何と7位であり、

1つ上がマイメロディ

2つ上がハローキティである

まりハローキティとほぼ同格の人気者なのである

なお、今年も発表はまだだが、トップ10入りは確実の位置にいる。

そう、

80年代に全盛期だったキモキャラ

ハンギョドン

我が世の春を満喫するのが2024年である

間違いなく、希望はある。

記事への反応 -
  • 例えばちいかわ。 ちいかわたちが討伐したり試験に挑む姿は、けなげで人気を得ている。 他にも、すみっコぐらし。 そしておぱんちゅうさぎ。 どれも可愛いキャラクターがけなげに...

    • やっぱり不景気で大変な時代だから、こういうキャラが人気なのか? でもなんで可愛いキャラなのかは分からない。おっさんじゃダメなのか? けなげで頑張るおっさんも愛してほ...

    • ちいかわとか可愛いものが好きな人たちって奥底に加害欲求孕んでそうな直感がある ゆっくり的な

    • おっさんは毛なさげだから

    • おぱんちゅうさぎがおでんくんにしか見えない。

    • ねこに転生したおじさん、辺りがギリかと

    • 自分の環境に重ねて感情移入しちゃうんだろうな でもそういうキャラ使って大儲けしてるわけで その辺の実態を考えると利用しやがって!という怒りしか沸かんけど

    • お前は今すぐMNS_kyoikuを見て次の時代を

    • 他の時代は売れてなかったの? 枕草子の時代から人気だと思うけど

    • なぁぜなぁぜ

    • 自分の苦しい境遇と親和性が高い「主人公」が求められているのかもな

    • 今は無き富士通のタッチおじさん まだまだ現役サンテレビのおっ!サン 神田にある顔のYシャツの看板も無くなったらしいね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん