2024-05-27

anond:20240527112515

基本的ファンとか消費者って新しい物を欲しがってると思うんだよね。

過去作品を掘り返すリメイクとか、本質的にはまったく求められてないと思う。

例外があるとすれば、クソほど超ヒットした作品リメイク価値がある(FF7とか)。

あと、惜しい作品面白いんだけど粗が目立つようなもの場合リメイクして完成度が上がるけど、まぁそういうのは大概リメイクされない。

一部界隈でスマッシュヒットしたレベルの物を5年以上経ってからリメイクしても、その一部界隈も解散しちゃってるから無理なのよ。

ヒットして1年以内だな、リメイク商法通用するのは。

記事への反応 -
  • 100%ないことを承知で言うけど ウマ娘、学マス等今のソシャゲの3Dモデルのクオリティで昔の名作リメイク出したり当時名作作ってた神作家に新作作って欲しい そうすればエロ要素は無く...

    • リメイクって古参がマウントとる燃料にしかなってないんだよね

      • 基本的にファンとか消費者って新しい物を欲しがってると思うんだよね。 過去の作品を掘り返すリメイクとか、本質的にはまったく求められてないと思う。 例外があるとすれば、クソほ...

    • エロじゃなくなった時点で需要がないというか、一部のコアなヤツ以外買わないと思う

    • でもYU-NOの各種リメイク企画全体的に微妙じゃなかったか。   あのころだから新しかったとか許されてた部分が浮き彫りになるだけの気がしてなあ

    • リメイク商法はまあまあやってるけどごく一部の信者ですら相手にしないよ 昔はエロゲも1万円くらいしてたからなにか凄いもの買った記憶がのこってるだけど今ならワンコインでも支...

    • ビジュアルアーツはいまが一番儲かってるらしい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん