2024-05-26

anond:20240526091021

ブコメリフレ馬鹿が勢ぞろいしていつものやつやらかしてんね

3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ

直近で労働周りの数字が良くなってるのは団塊世代引退してタイトになったことはじめ法規制したり様々な対策の結果だろうに

効果がないままだらだらと10年近く経ったアベノミクスのおかげにしようとする厚顔無恥

いかげん金融政策で何でも解決できるみたいな妄想やめろよ

  • 物価は上がっていないけど、失業率が改善したからいいのだと言いはる高橋洋一

    • トリクルダウンの経路で起こすはずのことが 全て起こらずに失業率の改善だけ起きてるんだから 別要因(新規生産年齢人口の供給不足による 労働力の希少化)なのは明らかなんだけど...

      • 女性の労働市場へ参加すら金融緩和のおかげと考えているようだし、救いようがない

        • 働き方改革で労働時間規制とかやった安倍のおかげやろなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん