2023-11-21

エスカレーターの現状の運用って片側/両側ハイブリッドになってるんだよね。

↑空いてる

片側にに乗る。キャパはあるが急いでる人は片側を歩く人も。

片側にに乗る。入口行列ができ数秒のロスがある。せっかちな人はもう片方を積極的に使うようになる。

両側にに乗りだす。歩行側が空いてる場合は歩いて進むこともある。

両側にに乗る。歩行側も空いてないので両側に立って移動する。

↓混んでる

JRエスカレーターだと同じとこで全部の状況が観察できたりするんだけど

利用者は割と自然と混雑状況にあわせて利用方法を流動的に選択してて一定合理性があるんだよね。

無理やりどっちかの方法でって議論自体が間違ってると思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん