夫婦の夫の側がお母さんという言葉を使った場合、夫の女親ではなく妻を指すこともあるが、母と言った場合は妻を指すことはない。
このような使い分けは辞書に書いている表面的な意味の語釈からは絶対に把握できない。
辞書で新しく知った言葉を背伸びして使って恥をかくリスクの背景にはこういった事情もあるんだと思う。そりゃ明治の文豪気取って漢語バリバリ使いたいけど漢籍読んでないんじゃ辞書の意味だけ見て知った気になっても語用論的に的外れな使い方しちゃうことになるよね。
意味的には同じでもこういう場面では使わないみたいなのはもう実際の会話や文学で経験積んだ上で十分熟知してるだろうって言葉に対してだけ安全に使えるだろうって程度だろうね。