2023-05-18

anond:20230518143141

特許は公開を代償に独占権を認めましょうという制度

最初に出してる範囲権利範囲だけじゃなく、特許明細書に書かれた全部を考慮した範囲)が公開範囲なので、そこからどこを権利範囲として切り出すかは自由からな。

当然切り出し方によっては新規性進歩性の観点から認められない部分も出てくる可能性があるので、そこはうまくコントロールする。

 

また、自分事業を守るために特許を使っているだけなので、パテントトロール自分事業関係ないのに特許だけ振りかざしてくる人)とは呼ばないぞ。

記事への反応 -
  • ウマに寄せた分割特許出してるって言われてたけど2021年のウマリリース後に出した分割特許がウマのまんまでも 2013年の最初に出したものとみなされて有効になるらしい https://patelaw-smeca....

    • 特許は公開を代償に独占権を認めましょうという制度。 最初に出してる範囲(権利範囲だけじゃなく、特許明細書に書かれた全部を考慮した範囲)が公開範囲なので、そこからどこを権...

      • 自分の事業を守るために特許を使っている=市場の独占を狙ってる のはパテントトロールに近い動きですけどね

    • 範囲狭めると通りやすくなるってのもあるけど、相当分割させてるから狙ってるやろな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん