2023-04-06

ある程度以上の水準に達しているなら日本破綻していない限り月15万くらいは年金貰えると思うが

ある程度の水準に達していない or 年金は完全に無いものとして備える・・・・の場合は、やっぱ億の貯蓄がいるんだよなぁ

(現在のところ23から60歳まで平均年収540万円で働いた場合年金月15万くらい)

 

現実的には、『労働でも不労所得でも良いが60歳過ぎてもINを確保する必要がある』になろうかと思うが、

不動産屋の広告に釣られるまま、カス物件の家を買ってる連中ってこの認識なさそうよね

(コスパではなく、夢やペットとの共生を買っている人は除く)

  • 平均寿命が縮めばそんなに必要ない。

    • 100歳以上生きる予定なのでそれはちょっと・・・ それなりの収入が新卒時から安定してあれば今のところ15万くらいは出る予定だから 年金をアテにする場合は8千万くらい自己負担すれば...

      • 壁ドンとか言い出す辺り賃貸(集合住宅)には住むなって話かと思いきや 全体からすると戸建てを叩きたいみたいで 結局何が言いたいのか分からん

      • 東京じゃなければそこまで家賃要らんやでという話

  • どう読んだらそうなるのか? 集合住宅でも高級物件なら壁ドンはないぞ。しても壁厚いんで警察呼ばれるレベルじゃなきゃたぶん聞こえん 高級物件として想定してる物件の家賃は目安と...

  • 母子家庭ワイのマッマは億どころか100万の貯金もなくマイホームもなく年金も月10万もないから働き続けてるやでという話

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん