2022-12-21

もうなんか疲れた

あの人たち「女性限定公募ずるい」「女性優遇」とかそん何言われても私にはどうしようもないことばっか言ってさ、男子学生たちが私に嫌なことした時は

無言でスルーしたり一緒に笑ったり「悪気はない」とかいうんだよ。

それが最近だけじゃなくて6年間ちょっとずつ積み重なってきた。

1人1人はほんのちょっとからかっただけなんだろうけど、男に生まれたらこんな思いしなかったよ。

疲れた。寝て起きた時はスッキリするけど、研究室に来て彼らが喋ったりタイプしてる音を聞くと頭の中がモヤモヤしてくる。

研究室作業やすいけど休んだ方がいいのかなって思うけど、

研究室に来なかったらまた「「「悪気なく」」」なんかコソコソ言われるのかなって思う。

男に生まれたかった。

  • 大学の相談室と男女共同参画センター的なやつに相談にいけ

    • 年末だから多分予約とれないんだよね...昔行った時意外とみんな使ってるんだなって思ったよ、 研究室だけじゃなくて留年とか休学とか親とか色々あるからねみんな 年末年始は楽しいこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん