だいぶ混乱してきた… 先日、フェミニストが特定個人の夫婦のあり方を批判して、炎上していた。 それへのブコメに、夫婦間で合意があるのだから他人が批判してはいけない、のような...
批判したいのならいつでも批判していい。 いちいち許可を取る必要はない。 ただその批判が的外れだったり、共感を得られないと 「そういう批判をしてはいけない」という反応が返っ...
今でしょ!
先日、フェミニストが特定個人の夫婦のあり方を批判して、炎上していた。 それへのブコメに、夫婦間で合意があるのだから他人が批判してはいけない、のような意見があった。 ...
「そうだそうだ!」「もっと言ってやれー!」って野次馬が期待できるときだけ批判していい だからファーストペンギンには価値がある 周囲が味方についてくれないリスクを恐れず ...
最近、◯◯に批判集中!というまとめや記事が拡散されて、いろんなコメントを見てもこれを批判する方がおかしいという意見しか見当たらないことよくある 何にだって批判する人がい...
批判とは、主張に対してなされるべきなんだよ。 例えばさ、 妻が出産するときは、夫のために14日分の食材を用意しなければならない。 とあの女性が主張したならば、堂々と批判す...
勝てるときでしょ つまり安全圏から石を投げれるとき 逆に反論をくらいそうなときは黙って様子をうかがう その上で自分の心が動いた事象に対してものを申すってわけさ
youtubeコメのよくないねボタンは自分からの表示を下げる効果しかないのだよ
ある日疑念に駆られた私は、古い動画の片隅のコメントにダウンボートを押してみた。それは確かに、間違いなく機能しているようだった。 実は機能していないんだよ 低評価が時間...
「批判そのものが適切かどうか」と 「批判そのものが適切だとしてどんな場所・タイミングなら批判していいか」がごっちゃになってる気がする。 場所やタイミングに関しては みんな...
見てて笑い転げるようなセンスのある批判が出来ないなら丁寧に文章を書いて意見として提出しろ そうすれば多少は反対意見に凹まされずに済む
いつでもしていいよ。だからする可能性があればされる可能性もある。加害者になる覚悟が引っ込んでろ
ただし、人格攻撃はいつだって、何にだってやってはならない。 anond:20220123100152
例の雁なんとかさんも割と「女性」が主語だったりするのでその辺結構弁えてる(正気の範囲)感はあったな。 狂っちゃうとここが本当に個人への執着になっちゃうから…
https://anond.hatelabo.jp/20220123100152 はてブ民に聞いても無駄ですよ。 この人たち2つ前にしたブクマと矛盾したことを兵器で書く鳥あたまだし。 そもそも自分でかんがけてコメント書いてる...
え、あれ批判してたのが「フェミニスト」だと認めてしまっていいの? 「夫は障害」「無能オス」「奴隷」「セックスが出来るママ」「飯炊きオナホ」「親ガチャ失敗」などなど、誹謗...
フェミニズムは一人一派だよ。 フェミニストの数だけフェミニズム理論があり、それぞれの行動原理がある。 勝手なフェミニズム像を当てはめようとしても、そうはいかない。
だから、あの手合いを「フェミニズム」としては非難しない、ということ? フェミニズムというのは、個人の選択に対して抑圧的に振る舞うことを是とする原理なわけ?
一人一派とか、お為ごかしだよね。 単に「フェミニズム」という運動に、責任を負わせたくないだけなんだろうな。 本当に一人一派がフェミニズム全体をつらぬく原理であるなら、個人...
そもそもなんで批判すること前提なんだよ… 自分が「批判する必要がある」と思ったら炎上とか関係なく論旨をハッキリさせて批判すればいいだろう 「他人からどう思われるか」...
「いつ」批判していいのかを考えるのが誤りで、 「どのように」批判すればいいのかを考えるんだよね。 悪口にならず、 過度の否定にならず、 共感を失わず、 配慮を失わず、 己の...
論理的批判(1)と感情に基づく批判的言動(2)は別物。また、感情に基づく批判的言動と、ただの人格否定(3)や罵倒(4)も別物。 例 (1) 彼の言うことは〇〇という理由で間違っていると私は考...
合意があれば何しても良いかというとそれは違う 嘘ついて同意を取れば不法行為 詐欺師はこのことを隠して合意した合意したと喚きまくるクズ
内容が批判か、ただの貶し言葉になっていないかよく吟味してからボタンを押せばいい
https://anond.hatelabo.jp/20220123100152 批判の定義 ① 批評して判断すること。物事を判定・評価すること。 (中略) ③ 良し悪し、可否について論ずること。あげつらうこと。現在では、ふつう...
合意があれば何しても良いかというとそれは違う 嘘ついて同意を取れば不法行為 詐欺師はこのことを隠して合意した合意したと喚きまくるクズ