2021-11-06

驕り高ぶっていた

二人幅の狭い道で俺は端に寄って歩いているのに、対向者はど真ん中を歩いている。

すれ違う時に重なった0.5人幅の80%を俺が身をよじって避け、20%を相手が横にずれることで避けた。

俺が身をよじって0.6人幅に体を抑えたのに対して、相手は余裕しゃくしゃくの1人幅(身をよじらずに横にずれただけなので)ですれ違ったのである

不公平ではなかろうか!

なぜ正直者の俺が不平等に狭い範囲を通ることを強いられ、他者への思いやりのない身勝手な者が堂々と広い道を通るのか。

 

そんなことで怒りを覚えた気もするが、そんなことでイライラできるのは平和証拠

自分高校生大学生のころはもっと自分を高めることに一生懸命だったし、他人に対しても謙虚だったよなぁと思い返した。

つまんないことでイライラしないで自分を大切にしようと考えました。

  • 話ズレるけど2割でも避けるだけマシだと思う。 俺の職場のキチガイはこっちが避けた方へと2割寄ってくるからな。 本気で殴ってやろうかと思うぞ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん