2021-08-27

anond:20210827225318

完全にそれ

まあ、元記事の人の苦労もわかるけどねぇ

かならずしも自分の得意分野に人間就職できるわけではない

ITに全く適正がない人(アナログな人)がソフト会社なんて入ろうものなら地獄だよ

コロナテレワークになる前は、社員の予定表の調整wしたりしてなんとか生き延びれていたが、

コロナだともうどうしようもなく誰がどのくらいの実力かがバレてしまう、残酷なほどに

そういうドロップアウトした人が、サビ残長時間労働でつぐなおうとするのは自然な姿

記事への反応 -
  • 中堅のメーカーで働いているが、ついに上司から勧告を受けた。 しっかり働いた分だけ勤怠記録をつけろ、だと。 元々専攻と業務内容が合致して飛び込んだ、第一志望の企業だった。 ...

    • 元増田は努力しているつもりかもしれないが、上司からしてみたらいつ爆発するか分からない爆弾を抱え込まされているようなもの。 コンプライアンスがとやかく言われるようになった...

      • 完全にそれ まあ、元記事の人の苦労もわかるけどねぇ かならずしも自分の得意分野に人間は就職できるわけではない ITに全く適正がない人(アナログな人)がソフト会社なんて入ろうも...

    • 時代が変わってるってことやろね 昭和的な滅私奉公的な働き方が終わり、成果物の時代になったのかと 上司が気にしてるのは全体最適、 つまりまわりのためってのもあるだろうね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん