2021-06-18

anond:20210618112422

「Aくんが石を投げて、Bくんがそれを拾ってくるまでのあいだに、Aくんは何m走れるか」

みたいなのが、おそらく野球もっと原始的な形なんだよな。

それで「何m走れるか」が「決まった距離を走る」になり「複数ベースを回る」になり。

「石を投げる」が「ボール棍棒で打つ」になり「ピッチャーが投げたボールバットで打つ」になり。

そうやってクリケット野球ルールが出来上がっていった。

というわけで「走る」ってのは競技根本だし、

実際に走ることでゲーム性が生まれるんだから

それを除外するのはなかなか難しいと思うよ。

記事への反応 -
  • 野球ファンには憤慨する話だと思うのだけど、野球素人が試合をみていると「なんでベースを移動する際に攻撃側が走るのだろう」って疑問に思った。 ベースは突起物であるので走...

    • 「Aくんが石を投げて、Bくんがそれを拾ってくるまでのあいだに、Aくんは何m走れるか」 みたいなのが、おそらく野球のもっとも原始的な形なんだよな。 それで「何m走れるか」が「決ま...

    • 野球は「ベースを走る競技」やからやで ボールを投げたり打ったりするのは走れる条件を制限するための装置にすぎんのや 子供の頃にやった「しけい」と同じようなもんやな 走らんっ...

      • そうなのか。だとしても素人目線からすると野球ってあまり走らないんだよな。シャトルランとも違うし、あれが走るスポーツというなら名前負けも良いところだ。それなら柔道や卓球...

    • 糖質増田の考察がなんか面白いから次はサッカーで同じように書いてみてよ

      • 君じゃ無理だろ

      • 元増田だけど、誰と会話しているの? というか糖質ってなんだ? 煽ってるのはわかるけど、こっちは野球素人なのでわかりやすく間違いを指摘してくれると助かります

    • ボードゲームのコマと同じってのはまさにその通りで、野球はよくすごろくに例えられる。 バッターが0から4まで出すサイコロで、守備陣がそれを妨害する役目。 ランナーがコマな。で...

    • スポーツなんて棒と石がありゃ殴り合いをしてたような連中相手に作ったルールだからな、今のアスリートが真面目にスポーツやってることが素晴らしい人類の進歩なんだぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん