2021-06-08

anond:20210608182119

ぐちぐち言わずにまずやせろ、そしたらデブスではなくなる

次にYouTuberが使っているようなライトを使え

最後にいつでも明るくスーパーポジティブを目指せ

痛いという意味ではなく、明るいという意味から

雑談で暑くて嫌だーという話になったら、海に行きたくなりますね!!海といえば、小さい頃に…

みたいな感じでとにかく明るく振る舞え

第三者がいる前で良かったところは何回でもベタめして、世話になったことは何度でも礼を言え

ミスは2人きりの時に主語を人にせず、文言、書き方など修正して欲しいことを主語にして話せ

万が一それで顔が云々とか言ってくるが現れたら上に報告して、追放すれば良いだけ

記事への反応 -
  • デブス。 本当にオンラインミーティングが苦痛で仕方ない。 自分の顔なんてどうでもええやろ、できれば顔は出したくない。 が、仕事だとそうもいかない。 だけど自分の顔なんて誰も...

    • ぐちぐち言わずにまずやせろ、そしたらデブスではなくなる 次にYouTuberが使っているようなライトを使え 最後にいつでも明るくスーパーポジティブを目指せ 痛いという意味ではなく、明...

    • 光源は工夫できるとおもう。正面方向からの光源がない場合は、デスクで手元を照らす光源がだよってフリして、弱いライトをあてるだけでも違うと思うよ。大抵は逆光気味で顔の写り...

    • 特にブスの自覚はないんだけど、zoomの時はsnap camera使ってバナナにしてる ビデオ切っておくのはダメなの?

    • 自分はズーム会議だと、人の顔の作りじゃなくてリアクション(理解してるか、聞いてるか、何か断ってしまった時の塩梅?とか)を見てる 照明・背景とかよりも、余計な雑音拾わないよ...

    • 自分の画面から自分の顔をオフにする、セルフビューの非表示なる操作があるそうじゃぞ

    • ぐちぐち言わずにまずやせろ、そしたらデブスではなくなる 次にYouTuberが使っているようなライトを使え 最後にいつでも明るくスーパーポジティブを目指せ 痛いという意味ではなく、明...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん