2021-02-13

anond:20210213213810

民間同士で競わせるのが理想的となったけど、どうしても許認可が厳しい業種や、官から仕事をもらっているような業種は独占になって甘いんだよね。そして、その立場になれれば大儲け。

それが官関係仕事を一気に引き受けた上で、労働者を使い倒すようなどこぞの人材派遣業みたいな。

まあ、それでもベースの景気が良ければ、他に行って人手不足になるから待遇悪くては使えない。だが、景気が悪いと労働者を買い叩ける。むしろそうやって弱いやつを買い叩けるようにやや不景気永遠に続けてるようにすら思える。

リフレで本格的に景気が回復しようとしたら、消費税をこれでもかと2回もあげたみたいにな。一方でそれは法人税減税に使った。

記事への反応 -
  • MMTってのは常識 奇抜でもなく普通のことを言ってるだけ 今まで日本がいかに間違ってきたかテレビや官僚が洗脳してきたかってこと

    • なんのメリットがあってやってきたの?

      • 新自由主義は、その前のケインズ主義が1970年代のオイルショックや、一部の国の経常赤字化で「インフレだけど不況」という現象で詰まったことの反発で生まれた。 インフレは需要が多...

        • 新自由主義の定義がよくわからんけど、それって新自由主義がダメなの?新自由主義で政府がしっかり科学技術投資すればいいんじゃない? 例えば山本太郎は新自由主義じゃないけど、...

          • 新自由主義は政府は基本お金出さないよ。民間同士で競わせるのが新自由主義なんだから。あと、基本的に山本太郎が保護主義なんだと思う。何でもかんでもグローバル化といって海外...

            • 民間同士で競わせるのが理想的となったけど、どうしても許認可が厳しい業種や、官から仕事をもらっているような業種は独占になって甘いんだよね。そして、その立場になれれば大儲...

            • だから、民間同士で手を組んで、政治家を引きずり下ろすのは、むちゃくちゃ簡単。

              • なにかをする政府はいらない。 何もしない政府などいらない。

                • 契約ユーザ数は、おなじままですが=社員数 なぜかリモートのアクティブが5倍10倍となぜ急増 とめんじゃねぇシステムをといいつつ TV会議回線がばくふえ   営業の肝がわかんねー...

                  • データーセンターがまた、燃えるかと思った。

                    • 年末はまだコロナなのでいいんですけど、年度末のお支払いについて

            • 山本太郎は国内企業を育てる気はないよ。成長戦略がまったくない。生産性低くて賃金払えない企業には国が金を出すってスタンスだし、ワクチンとか原子力とか5Gへの考えも反科学...

              • 景気を良くすることが最大の国内産業育成政策なのですが。

                • 景気が良くなっても規制だらけだからイノベーションが起きないよ

                  • イノベーションは規制が減らすのではありません。政府の緊縮で基礎萌芽研究投資を崩壊させたことと、企業が金を貯め込み設備研究投資をしない状態を放置したから減らします。 戦後...

              • 食糧危機(食量の偏り)が叫ばれている中で、その1次産業が衰退の一途だからね。 自給自足力の弱い日本は科学より自国産業育ていかないと、レバノンみたいなことになるよ。 コロナ...

                • 日本人は不真面目だから 日本人の人件費がベトナム以下になっても手作業の多い衣服の製造は委託されないと思うわ 日本国内製造はクオリティが低そう 高度成長期が一時的に高水準だ...

                • ICT活用のスマート農業が労働人口不足の鍵なのに5Gの電磁波がどーのこーの言ってる山本が総理になったら、農業労働者の移民をもっと受け入れることになるんだろう

                  • 5Gは何が何でも反対とは言っていなくて、調査もろくに行わず改正を急いでグローバル推進する政府に反対しているだけだぞ。あと移民受け入れについても賛成の立場ではないと思うが...

          • 小泉純一郎ってすげーもったいないよな あれだけの政治力と人気があればもっと大きなことできたよな。憲法改正とか。 「郵政民営化はオレの信念だ。殺されてもやる」←そこまでや...

            • ジャパンハンドラーズといってアメリカ様の手下だから。CSISで調べたら出てくるよ。

          • 新自由主義派政府の裁量が良くないというのだから科学技術投資を嫌うのだよ。だから自民党でも民主党でもボロボロにされてきた。 売上までの期間と費用が読めるような技術じゃない...

            • 新自由主義はグローバル化を前提とした経済政策、規制緩和による競争促進、労働者保護廃止などの経済政策。 競争志向を高める市場原理主義が思想。 だから自民党は新自由主義では...

              • いやいや、民営化や、票にならない公的支出は医療でも研究でも研究投資でもバンバン削るわ、労働法制ガンガン緩めるわ、外国人入れまくるわ、法人税、累進所得税減らすわしてる。 ...

                • 法人税と累進課税減らすのは何が悪いのか分からん。消費税はいいの減らしていいの? 労働法制も既存の正社員からの反発恐れて肝心の解雇規制の緩和をせず、その犠牲に低賃金非正規...

                  • 累進課税はわからんが法人税ならわかるぞ。 法人税は法人の儲けにかかる金だから赤字や儲けのない会社にはかからない。 んで儲かってる会社は税金を取られるくらいなら設備投資や...

                  • 経済は過去の貯蓄の取り崩しを含めて資金調達をしての支出を初項、収入のうち消費の占める割合(消費性向)を公比とした等比数列の和。 なお、資金調達しての支出は投資とも言われ...

                    • 元々日本って「家族制度」や「終身雇用」がセーフティネットだったから、失業者や低所得者に対する行政のセーフティネットが未熟だった。でも本来セーフティネットは企業じゃなく...

                      • 「行政の役割」を否定してんだよ。新自由主義は。だからセーフティーネットセーフティーネット言うが、作る気配なぞ微塵もない。 それから、不景気のときに労働規制緩和をしたら、...

                      • 規制緩和による競争促進を徹底し、市場への介入を最小限にして、個人へのセーフティネットを保障するのが新自由主義政府だと思う。 だけど日本はいまだに家族が扶養しあうべきって...

      • 洗脳し続けている理由は、これまで行ってきた政策ロジックの矛盾を認めたくないのと、政治利用しやすいことに気づいているからだと思ってる。 新自由主義ってのは、経済への政府介...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん