2020-11-05

anond:20201105113110

批判するべきでないなどと一言も言ってないよ。

批判大いに結構しか批判の「理路」は問われるし、その理路自体批判対象になるよ、と言ってるの。

通じない人が多い。

私にとってこの表現不快です、は真っ当な表明だし、その不快感に企業が向き合う必要がある場合もあるだろう。

ただし、セクハラだの性的消費だの人権侵害を匂わせる批判については、それは違うだろ、と言ってる。OK

不快感だから無視して良いなどとは全く思わない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん