2020-08-21

IPアドレスが同じだから同一人物扱いされてるわけじゃない

もともと本人にしか知りえない情報を知っていたなどの理由で、最初からそもそも疑われていたところに、追加的に、IPが同じという情報が表れたわけ

ひとつひとつの状況では決して黒と断定できないこうした証拠が他にも大なり小なりあって、いくつも積みあげられて疑惑になっている

もちろんどんなに状況証拠を積み上げても直接的な証拠がない限り、「すべてが奇跡的な確率でおきた全くの偶然」という可能性は残っているし、「疑わしき」でしかない

でも推理小説ならもうそれで犯人扱いされるレベルには黒いよねという話

  • そして現実ではIPアドレスが理由で逮捕された人は無罪だったよね

  • 同一人物チェックにもならないしわざわざ出す必要もないから出さないサービスが当たり前だけど、そのせいで出してはいけないものみたいな扱いになってるのに違和感 ブロガーでも、...

    • 必要ないって自分で言ってるんだから出さなくていいんじゃないの 公開が当たり前みたいになったら、情弱以外は偽装が当たり前になって余計ややこしくなりそう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん