2020-06-22

anond:20200622222554

描写も残虐描写もないのに「同性愛を描いているから」18禁、なんてやったらその方が差別だし

ゲイ文学も全部巻き添えだよな

その辺の区別つくのかね?

ゲイ文学だって未熟な作家が書いた同人作品なら文学とは呼べないような程度の低いくだらないものもあるだろうけど

異性愛ならそういうくだらない作品OKだが同性愛NG、ってならもちろん差別だし

記事への反応 -
  • むしろ「男性向けエロの方がBLより安全」と思ってる根拠が知りたいんだが… 男性向けエロの方が今でも批判されまくってるし犯罪を増長しているとも言われているわけで BL禁止の法律...

    • 男性向けエロに対する批判はおおよそBLにも当てはまる上に BLは更に「性的マイノリティを食い物にしている」というポリコレ的な悪まで追加されるから余計に危険だと判断するの...

      • BLはエロだけじゃないんだけど ゲイ文学と区別つかないから法律で禁止は難しいだろうな ゲイ文学もまとめて全部規制ってなら知らんが

        • まさか「BL界隈の倫理観が異常に低すぎてゾーニングもまともにせずに非18禁の棚に置かれている」状況を BLはエロだけじゃない!文学と同列!と主張してらっしゃる……?

          • 性描写も残虐描写もないなら非18禁なのは当たり前だが… そもそも同人の話なので、性描写があるならどんなに軽いものでも成人指定つけないとイベントで頒布できないし ネットでもR18...

            • 性描写も残虐描写もないのに「同性愛を描いているから」18禁、なんてやったらその方が差別だし ゲイ文学も全部巻き添えだよな その辺の区別つくのかね? ゲイ文学だって未熟な作家が...

        • 男性向けもエロだけじゃなくて男性向け一般ってのがあるぞ むしろエロと一般が混ざってるBLの方が問題じゃないッスかね?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん