2020-06-19

カッとなってN国に投票した

今では反省している。

すまん。

でも聞いてほしい。「前の選挙でN国に投票したヤツは責任取れ」って言うヤツ多いけど、正直そこまで責任取れない。人格投票した訳じゃなくて政策投票したんだし、だいたい選挙制度っていうのはそういうもんだろ。国会受信料問題が取り上げられて議論になることを期待して票を入れたのに、あいつは何をやってるんだ、とは思うけど、じゃあどうすればよかったんだよ。という気持ちもある。拒否れば色々めんどくさいから払ってるけど、決して納得して払ってる訳じゃないし。立憲民主党でも公明党でも、受信料問題を取り上げてくれるならその党に入れるよ。なんで政策としてNHK受信料問題を誰も取り上げてくれないんだ?

他に選択肢がなかったんだよ。

  • せやな。そこまでは思い詰める必要ないと思うんよ。腹を切れ!って時代じゃないからね。 でもちょっとの後悔があるなら、次に同じような選択してミスったら嫌じゃない?なぜちょっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん