2020-04-20

燃えないゴミ出すのって緊張しない??

自分環境での話ではあるんだけど、

まず、月に一回しか回収がないってのが緊張する。

「これに失敗したら…次のチャンスは一か月後…!」って心配になる。

次に、ちゃん不燃ごみなのかが不安

自分が出したものちゃん燃えないゴミとして取り扱ってくれるのか、

「あー、これは資源ごみからダメ」とか「これはリチウムイオン電池入ってるっぽいかダメ」とかで取り残されそうで不安

そして、サイズちゃんと30cm角に収まっているのかが不安

もちろん自分で測って30cm以内なら安心して出すんだけど、中には正直32cmぐらいのものもあったりする。

そういう時に回収員の人が持って行ってくれるのか、それとも「あー、これは2cmオーバーからダメ」って言って置いて行かれちゃうのか不安

燃えないゴミ、やべーな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん