2020-04-17

anond:20200417183352

主観的認識客観的認識存在することは

安全」ではなくその親の「状態」にもともと備わった実装なんだから

あえて説明しなければわからないほうがアホなんだぞ。

記事への反応 -
  • 危険な状態に安心する人もいるじゃん ワクチン反対派とか

    • 主観的には安全だと思ってるからだろ

      • 安全も安心も両方主観なら区別する意味がない

        • 増田くんにはちょっとむずしかったかな。 ケーキやさんにたとえるなら「おいしい」が安全で「おいしそう」が安心なんだね。 もちろん、ほんとうに「おいしい」かは、たべてみないと...

          • 安全も安心も両方主観なら区別する意味がない、に反論しているのだとすれば、 安全も安心も両方主観であるときに、それを区別する意味はある、という主張をするべきだ

            • 主観的な認識と客観的な認識が存在することは 「安全」ではなくその親の「状態」にもともと備わった実装なんだから あえて説明しなければわからないほうがアホなんだぞ。

              • 安全も安心も両方主観なら区別する意味がない、に反論しているのだとすれば、 安全も安心も両方主観であるときに、それを区別する意味はある、という主張をするべきだ

        • どんなに筋が悪かろうが一方的に主張すれば対馬も我々の領土だぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん