2020-04-09

anond:20200409063457

それはマジでそう思う、経済どれだけ悲観してるか説明してくれたら納得するなりそれは考えすぎと抗議するなり出来るのに。

でも経済って予言自己成就性が強いから、「これくらいよくない予測です」つったら投資家消費者も財布のひもを締めることで、予測以上に悪くなる性質があるから正直に説明したらダメなのかもしれん。

実際は先行きが暗くても、人々には楽観視させといたほうが経済が回るので不況がマシになってみんな幸せになれるってのが経済事実の一つだけど、これって人々に情報を公開して個人判断することをヨシとする民主主義と相性悪い気がする……。

記事への反応 -
  • 国が試算してるであろう「経済が死ぬ」がどの程度のものなのか知りたい 突っ張るだけあってコロナでの感染死者拡大より一層の危機を持ってるんだと思うんだがもう少し分かりやすい...

    • それはマジでそう思う、経済どれだけ悲観してるか説明してくれたら納得するなりそれは考えすぎと抗議するなり出来るのに。 でも経済って予言の自己成就性が強いから、「これくらい...

    • スポーツ選手のトレーニングを3ヶ月休ませる もとにもどるのに いくら掛かるか?

      • 1ヶ月休ませるのではなく 1ヶ月トレーニングを禁止するとどうなるか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん