2020-01-18

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/senkyo/articles/20200117/k00/00m/010/288000c

疑惑の追及って言うけど、基本的に「俺はお前が怪しいと思ってる、怪しくない証拠はお前が出せ」って話(推定有罪)なので、追求される側が証拠探しをするインセンティブが少ない。

疑惑否定する確たる証拠(やその類)を提出すれば以後その件について追求の手が弱まる、説明の労力を省ける。それは結構インセンティブ、つまりインセンティブが多いことになるのでは。

疑われた側が疑いの事実を認める証拠探しのインセンティブ、「怪しい証拠被疑者仮定)が出す」という話ならまあ。

あと司法に委ねられてもいないうちに行政レベル組織相手推定有罪無罪もないのでは、とも思ったり。

https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabeteruhito/20180411-00083847/

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん