2019-11-24

anond:20191124134135

「そんな趣味なんですか」と聞かれて嫌だということは、趣味へのこだわりが強いと感じた。

まあ、普通に異性と関わるときは、外に見せる用の趣味と、自分の本当の趣味とを分けるけど、あまりそれも意識してない気がした。

ただ、SFは、どんな本かわからんけど可能性はあるとは思うな。

やっぱりツィッターで調べて、イベント行ってみるのがいいんじゃないかな?

一番に菓子作りが来たってことは、やっぱり料理教室料理サークルがいいかなって気もするけど。

記事への反応 -
  • 結婚相談所に相談した方が早い。 まだ20代だろうし、引く手数多だと思う。 同じ以上の収入だったら職場結婚を狙ってみた方が良いのでは?

    • いや、仕事関係はホントやめといたほうがいよ。 どうアプローチしていいかわからなぐらいのやつは、やっぱ失敗して成長するものなんだけど、職場恋愛や取引先は失敗した時のダメー...

      • 男性のいる趣味がひとつもないので新たに何かを探さないといけないのですか、運動がからきしダメなんです。 サバゲーやフットサルなどよく聞きますが、それ以外で何かないでしょう...

        • 今の趣味は何?それから近い趣味の方がいい。 やっぱり、趣味として自分が楽しくて共通してる話題がある方がうまく行くだろうし。

          • 今の趣味 ・お菓子作り ・編み物 ・読書(純文学とSF) やったことあるけどハマらなかったもの ・ゲーム(ポケモン、マイクラ、メタルギアソリッド) 出会いアプリやってた頃は本当にそ...

            • 「そんな趣味なんですか」と聞かれて嫌だということは、趣味へのこだわりが強いと感じた。 まあ、普通に男、女と関わるときは、外に見せる用の趣味と、自分の本当の趣味とを分ける...

              • ありがとうございます!やっぱり趣味のイベントから繋げるのがいちばん良さそうですね。なにか調べてみます! あと嫌だったのは「そんな趣味」じゃなくて「本当に」の部分ですね。...

                • 実際増田にいるような性格の悪いクズが外面作ってるのは事実だしなあ

            • 料理教室に女目当ての男が来ることもあるし、 読書かなぁ。純文学、SFはモノにもよるが、男も好きそう。えっちいライトノベルも多いが。 ただ、大都市圏じゃないとイベントは少ない...

        • もうちょっと自分の事をオープンにした方が良いと思うよ。 自分の事を思考を隠しても、自分が辛くなるんじゃないかな。 最近、イン◯ィードのCMでバーテンしている弟が偶々デートで...

    • 営業職でもないので取引先の人と飲みに行ったりなどがそもそもなく、社内で会う打合せだけの関わりなのでそういう雰囲気への持っていき方がわからないです。。。 やっぱり結婚相談...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん