2019-06-14

anond:20190614190159

そもそも「あてがう」は異性のみに適用される言葉じゃないでしょ。仕事をあてがう、身分をあてがうってことはあるわけで。

まりは「あてがう社会」ってのはあっせんが行われる社会ってだけの話だ。封建社会日常だね。

自由主義が台頭して社会自由競争戦場になり、限られた席やステータス競争トロフィーとして争奪されるようになったからこそ、勝者と敗者が生まれてるわけ。

記事への反応 -
  • 「あてがわれる社会」でダメ男やデブブス女をあてがわれたとするじゃん? でもさ、それはあなたや私の能力とは関係ないんだよね。運だから。 競争していないんだから、負け犬ではな...

    • そもそも「あてがう」は異性のみに適用される言葉じゃないでしょ。仕事をあてがう、身分をあてがうってことはあるわけで。 つまりは「あてがう社会」ってのはあっせんが行われる社...

      • 自由化されたと言えば聞こえはいいが、結局個人の打算がむき出しになっただけとも言うよな

        • そこはそうでもないんじゃね? 歴史を遡ったらどっかの時点で人類が聖人になって個人の打算なんかもたない時代があったのかって言えば、ないでしょ(キリスト教的にはロト以前は...

    • 見合いのシステム、あれ要するにベーシックインカムなんだよね。

    • そもそも「あてがう」は異性のみに適用される言葉じゃないでしょ。仕事をあてがう、身分をあてがうってことはあるわけで。 つまりは「あてがう社会」ってのはあっせんが行われる社...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん