2019-01-28

anond:20190128175344

その通りだね。

民主的であるということは、民衆みんなが賛成したと言う以上の意味は持たないから、善悪とは関係ない。

 

あとは、別の方向からも話せるな。

民主的とされる選挙などプロセスで決まったからといって、民主的に正しいとは限らない」とでもいうか。

選挙で決まった大統領が正当な権限でもって意思決定を行ったとしても、その意思決定の内容が民衆みんなの考えと一致していないならば、それは法的に正当であるというだけであり、真に民主的であるとは言えない。

これはルソー一般意思という概念を持ち出して言った。

記事への反応 -
  • 民主的でないから正義でなく、従わなくてもいい、という認識がまず錯誤ではあるよね、やはり。   しかしだからと言ってポリコレが正しいことにはならないので、あまりその増田をあ...

    • 民主的でないから正義でなく、従わなくてもいい、という認識がまず錯誤ではあるよね、やはり。 「民主的でない正義」が民主主義国家にあってもいいのか? それをファシズムという...

      • その通りだね。 民主的であるということは、民衆みんなが賛成したと言う以上の意味は持たないから、善悪とは関係ない。   あとは、別の方向からも話せるな。 「民主的とされる選挙...

        • 民主的であるということは、民衆みんなが賛成したと言う以上の意味は持たないから、善悪とは関係ない。 民主主義国家においては「民主的プロセスで決まった」=「正義」といって...

          • 言ってることはわかるが、状況的にしかたないがゆえの相対的善、などというものでポリコレを計ってもいいものかどうか。   俺はポリコレには反対なんだよ。 ただ、民主的でないか...

            • 俺はポリコレは反対だが、議会でポリコレ法が通ったら一応遵守しながら反対運動するよ。 絶対的善なんか世の中には存在しない、し得ないし、それを振りかざしてポリコレを断罪す...

              • なるほど話はわかった。 俺の聞き出したかった絶対的善に近い理由は、確かに君の中にもあるが、しかしそれよりも民主的な相対的善の方がはるかに大事。むしろ、その点でこそポリコ...

                • 俺の中の絶対的善が他人にとってそうである保証なんかないからなぁ。 その最大公約数を求めるのが民主的手続きってもんだろ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん