2019-01-16

三大続編を見込んで作ったものの無事1作目で死亡した映画

エア・ベンダー

ハリポタどころかナルニアに続こうというのか路線

主人公マルコメ少年という地味さがきつかった

ウォンテッド

なんか銃をクンってすると曲がるやつー

君の仇はコブラがとってくれるよ(願望)サイコガンも曲がるし

マトリクス路線を狙っていたのではないだろうか

ゲームも出てた。ただのFPSだった

ジャンパー

なんかワープ能力手に入れたら騎士団に追いかけられた的な

主人公共感できないのがきつい

アイ・アム・ナンバー4

冒頭は結構面白かった気がするけど

ファンタスティック4とおなじく4番は鬼門なのか?

  • ジャンパーはヒットした原作から大幅に変えてる脚本のマズさがな。 騎士団とか出てこねーんだよ。

  • ジャンパーって、主人公が超能力でひたすら悪いことをやって、なにかの組織がそれをとめにくるって話だっけ。

  • ラ イ ラ の 冒 険

    • 正直ナルニアと見分けがついてない シロクマチャンが出るやつよな…

  • 意外とパーシージャクソンは頑張ってたと思う2も出たし 神様のビジュアルが面白かった

  • ウォンテッドはアメコミ原作なのに全く原型をとどめてないから... マーク・ミラーに申し訳ないレベルの映画だった ただ、ジェームズ・マカヴォイの演技は良かったな。ヘタレ野郎から...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん