2018-12-08

どうすればいいんだろう。

働きたくない。

いつもいつも職場に馴染めずハブられる。

だけど働かなくちゃ世帯年収が低いか子供学費が支払えない。

どんなパート先を見つけても必死仕事を覚えても気がついたら職場ハブられている状態になっていてもう転職癖がついてしまっている。

やっとオープニングの店に入って仕事も覚えて今度こそ長く働くぞと思っていたら、あとから入って来た人が職場を仕切りはじめて、今またハブられている。

仕事なんだから友達探しじゃないんだからと割り切るように考えようとしたけど、必要な連絡事項が自分だけに伝わっていなくて叱られたりするのはつらい。

どこに行ってもこうなのだから私に原因があるのだろう。

今のパート先を辞めてそれでまた新しいパートを見付けたとしてもきっとまた同じ。

もう消えたい。

生活保護で暮らせる人が羨ましい。

家庭を捨てたら私ももう働かなくて良いんだろうか。

  • 自分のことかと思った 私は家庭がないからまだマシか… 適当なこと言えないけど、あまり思い詰めないでくださいね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん