2018-10-27

出羽守ってよくわからずに使ってる人いたのか

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/373212188/comment/morita_non

ブコメだけじゃなくメタブでもわかってない人が多すぎてこの表現を愛する者として悲しい。特に六文銭さんのブコメとか。いやそこがわかってなかったのかよ!

death6coin 変換できないぞ!うそつき!!/↑うまく検索できなかったけどおそらく「かみ」は、上のかみで、「上司」というか「長」を意味する日本語から来ていて、中国語でいう太守の「守」に当てて読んでいるということかと。

これもともとは、「ヨーロッパでは~~~」「欧州では~~~」を枕詞にして話す(たいてい「それに比べて日本は~~~」とつなげる)人を「欧州出羽守」と揶揄する表現なんすよ。

出羽国って東北にあるでしょ。で、東北令制国はもうひとつ陸奥国があって、そこは奥州って呼ばれてるでしょ。つまり「では」と「出羽」、「欧州」と「奥州」がかかってるんですよ。

そのへんのおもしろみがある表現だなぁって思ってたのにみんなよくわからずに使ってたのかと思うと悲しい。

  • いやブクマカなんてそんなもんだから。マジで。奴らの知性になんか毛ほども期待しちゃいかんよ。

  • 武官官位で「いずは」地域の官位かと思ってた

  • うわそのデマ信じてる奴まだいたのか

  • 件のブコメは「何故国司の”かみ”に守の字を当てているのか?」って話であって出羽守の言葉遊びとは全く関係なくない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん