2018-09-27

anond:20180927111221

法は雰囲気固定化であって天与の正義ではないので「法に基づいているか」にそういう有り難みはない

からと言って「固定化されてないお気持ち」を法に超越させていいことにはならんだろ。

その「お気持ち」を法に基づいて「固定化(法制化)」しようというならわかるが。(無論抵抗はする。)

問題は「法に基づいているか」程度の「正義」もないのに自分お気持ちがそれに優越する「天与の正義であるかのように活動するフェミ連中。

記事への反応 -
  • 結局正当な言論と不当な圧力の差はどこかって話になるけど、そんなもん決めようがないんだよね。 裁判にでもなれば無理やりどっちかに決めないといけないけど、それ以前の段階だし...

    • 結局正当な言論と不当な圧力の差はどこかって話になるけど、そんなもん決めようがないんだよね。 裁判にでもなれば無理やりどっちかに決めないといけないけど、それ以前の段階だ...

      • 法は雰囲気の固定化であって天与の正義ではないので「法に基づいているか」にそういう有り難みはない

        • 法は雰囲気の固定化であって天与の正義ではないので「法に基づいているか」にそういう有り難みはない だからと言って「固定化されてないお気持ち」を法に超越させていいことには...

          • 法制化するための議論は構わないと言ってしまうと「法にも依らず、相手の言論の制限を目的とし」ているかどうかという基準との一貫性が保てない

            • 法制化するための議論は構わないと言ってしまうと「法にも依らず、相手の言論の制限を目的とし」ているかどうかという基準との一貫性が保てない 「法制化するための議論」は法に...

              • それは法の機構を使っているだけで既存の法に基づいていない。基づいていたら既存の法で処理できるってことだし。前半は既得権益を全肯定していて後半でヘイト認定でしかなく、意...

                • それは法の機構を使っているだけで既存の法に基づいていない。 基づいていたら既存の法で処理できるってことだし。 既存の法で処理できるなら訴訟で済むでしょうし、基づいてな...

                  • 法にも依らず、相手の言論の制限を目的とした発言やや圧力、行動はすべて「不当な圧力」だろ。 説明不足だった。これ。既に書いたけど前半は既存の法か既存の法と矛盾しないこと...

                    • 説明不足だった。これ。既に書いたけど前半は既存の法か既存の法と矛盾しないことを条件としている。これでは規制緩和の声も不当な圧力となってしまう。 規制緩和の声も「法改正...

                      • 根拠があることが重要なら既存の法体系との整合はあんま重要じゃないんで条件から落としていいと思う。合法的な方法という意味なら「法に基づいた」とは違う表現が良いような気が...

                        • 根拠があることが重要なら既存の法体系との整合はあんま重要じゃないんで条件から落としていいと思う。合法的な方法という意味なら「法に基づいた」とは違う表現が良いような気が...

                          • キチフェミ戦争はお互い無効技と無効技の千日手なんだよな。こっちが論理性のなさ根拠のなさを指摘しても、あっちから無根拠な不規則発言や怒号を受けても、数の暴力で一時的な勝...

                            • キチフェミ戦争はお互い無効技と無効技の千日手なんだよな。 こっちが論理性のなさ根拠のなさを指摘しても、あっちから無根拠な不規則発言や怒号を受けても、数の暴力で一時的な...

                            • アンチフェミの方こそそんな感じだわな

      • ①不快感を表明しただけか言論の制限を目的としているかの線引きはどこか ②今後法規制しようという運動は圧力ではないのか ③相手にこだわりがなくお願いすればあっさり折れてくれ...

        • ①不快感を表明しただけか言論の制限を目的としているかの線引きはどこか これが最も難しい。 個人的には言論以外の手段、クレームやデモに訴えたり、 「規制すべき」「おかない...

          • >>「表現の自由」等の「人権」を「法規制」しようとする運動はことごとく不当。<< 表現規制側も法の下の平等や幸福追求権みたいな人権を持ち出している。 加えて実際問題わ...

            • 表現規制側も法の下の平等や幸福追求権みたいな人権を持ち出している。 それに論理的な裏付けがあるか? 「法の下の平等」を持ち出せば「法の下の平等」に基づいて表現の自由も主...

          • ③相手にこだわりがなくお願いすればあっさり折れてくれる場合もあるが、そのような要求も不当なのか 「お願い(物理}」とか「お願い(101顧の礼)」とかが行われうる。不当。 ...

            • ダルビッシュが「プールで永遠泳いでるおっちゃん」って書いた時に「延々の間違いでは」って突っ込んだやつは不当だったのか? 誤字の突っ込みはむしろ相手の言論を改善しうる...

              • そのあとダルビッシュは「僕が言いたいのは永遠」って言って突っぱねてるんだから、「改善しうる」というのは突っ込んだ側の一方的な視点。 ダルビッシュ側からしたら余計なお世話...

                • そのあとダルビッシュは「僕が言いたいのは永遠」って言って突っぱねてるんだから、「改善しうる」というのは突っ込んだ側の一方的な視点。 ダルビッシュ側からしたら余計なお世...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん