2018-08-02

anond:20180802180541

実際のところ「仕事をしたいから続けたい」人と「経済的仕事を続けないと生活できないから続けたい」人の割合ってどんな感じなんだろうか。ぜったいに前者の人の声しか表に出てこないだろうけど。

しろ後者の人の声ばかりで、前者の人はいない事にされてる感じだけど。

仕事を続けなくても生活出来るが、専業主婦になると夫に対する発言権が著しく低下するし夫の不貞DVその他から逃げる事も難しくなるし

それ以外の人からも見下されまくるので、そうならない為の保険として経済力は持っておきたい」ってのも相当数いるよね。

から夫がどれだけ金持ちだろうと、働き続けたい女性はいるし減らないよ。

記事への反応 -
  • いま、はじめて彼女が妊娠して、近くで見てて思うが・・・まじで妊娠発覚してからの体の変化がめまぐるしい。1週間でまったく違う。 「つわりが大変で・・・」とか軽く言っている...

    • 実際のところ「仕事をしたいから続けたい」人と「経済的に仕事を続けないと生活できないから続けたい」人の割合ってどんな感じなんだろうか。ぜったいに前者の人の声しか表に出て...

      • 私の周りでは後者(働かなくていいなら働きたくない)が多い。 男だってそうでしょ。働かなくていいなら働きたくない。仕方無しに働いてる。

        • 女の場合、働かないとその代わりに家事育児という労働が課せられるだけなので… 働いていれば育児は(保育園使って)大幅に削減できるし家事の手抜きも許されるけど 専業主婦はそれ...

          • いやー、働いてなくても家事の手抜きとか許してくれる旦那だから 仕事+家事をやっている今から考えたら仕事消えて欲しいわ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん