2018-06-10

anond:20180610190829

調べてみました。確かに鳥の鳴き声は流れているんですね。

ただ「癒し」のためではなく、視覚障碍者の方々への「案内」用らしいです。

JRの駅のホームで聴こえる、鳥の鳴き声の正体とは?

https://www.excite.co.jp/News/bit/E1236339391191.html

ガイドラインに基づき、視覚不自由をお持ちのお客さまに対して、ホームから改札(駅出口)へのルートを示すために設置しているんです。

具体的には、駅のホームから出口(=改札口)に向かう階段入口に設置しています都心ターミナル駅では、東京駅上野駅池袋駅品川駅などに設置されていますね」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん