2018-04-06

インターン

色々あって今20代後半で大学生をやってる(しか留年もした)

お金もないし、将来プログラミング仕事をしたいと思ってるから、どっかのインターンに参加したいんだけども、俺みたいなおっさんが応募していいものなのかな?

断られたってなんもないんだから、あれこれ考えずに応募してしまえばいいってわかってはいるんだけど、普通バイト経験もないし不安なの

  • 日本社会にお前の居場所はない

  • Web系とかアプリ作ってるようなところは大学生がいくらでも群がってきて、人手があまりまくってるから留年してるおっさんは無理 組み込みとかの斜陽産業ならどんなアホでも採用して...

    • 都内のWeb系の中の人だけど、それ以上に仕事の方が多いので大丈夫 スーパーエンジニアでなくても、着実に仕事してくれる人は常に不足してる

  • 留年した理由を知りたい。 プログラミングをしたいなら、作品を見せてから。 20代の若造が自分をおっさんと言わないほうが良い。 プログラマーの人っていうのは、それなりに自分に...

    • 留年したのは単位数え間違えたからです…… やっぱなんか完成からのほうがいいのかな 今C++で書いてるソフトが完成するの待ってたら卒業しちゃいそうなんだけど インターンでC++書か...

      • やっぱ社会不適合者のクズじゃん やめろ

      • 質問したおっさんだけど。 単位数え間違えるっていう事はギリギリの単位で上がっていこうって考えだったのかな。 それは正直なところ褒められるやり方じゃないけど、何か理由があ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん