2018-02-12

anond:20180212231344

楽しむとかそういうのとは違うんじゃないかな。

自分の中に溜め込んだ思いの丈を書きなぐる。そのための匿名ブログコミュニケーションはおまけ。それを期待して書くものじゃない。書いて楽になるためのものだと思っている。

はい承認欲求ダダ漏れで、いかレスポンスを貰うかって使い方をしてる人も結構いる。

そういうのは大体極論や偏見を浴びせてマウント合戦してるくだらないものから、見なくていい。

初心者なら、上にある「アーカイブリンクから過去の人記事を眺めてふーんって思うだけで十分だと思う。

  • 俺は後者みたいな、煽り合いマウント合戦みたいなのを期待してた。 けど、意外とツイッターみたいな感じで、脳みそダダ漏れさんが多いという印象。 いや、ツイッターよりも自分勝手...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん