2017-11-15

anond:20171115122445

ゲーム曲はJASRAC管理委託すると続編で自由に使えなくなる(自分の曲でもJASRAC使用料払わなきゃならなくなる)という事情JASRAC管理委託しない事がよくあるらしい

それを踏まえてさ、テレビ屋さんがコンテンツ作るときにちゃんと素材の著作権関係調べて、必要なら許可とって〜とかわざわざやってんのかなぁと思った

なおテレビ番組で使われてる具体的なゲーム曲が思い浮かばないので自分で調べる気は一切ない

記事への反応 -
  • たまにゲームの音楽をSEとかBGMに流してるテレビ番組あるけどあれって権利関係ちゃんとしてるのかな? どう考えてもJASRAC管理の曲使った方が権利関係の処理楽だと思うんだけどちゃん...

    • Q.ゲーム音楽はなぜテレビ放送に使われるか - 最終防衛ライン3

      • ゲーム曲はJASRACに管理委託すると続編で自由に使えなくなる(自分の曲でもJASRACに使用料払わなきゃならなくなる)という事情でJASRACに管理委託しない事がよくあるらしい それを踏まえ...

    • ゲームのSEは割とフリー素材だったりすることもあるけどBGMはやばそうだよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん