2017-06-21

https://anond.hatelabo.jp/20170621121618

ちょっと誤解を招いているので付け足しておくと、「他人の話に耳を傾ける上で自分の中に絶対的価値基準必要だよね」って意味合いでそう言ったの。

自分の中の)絶対的価値観相手押し付けものじゃないし、それは相対主義前提の上に成り立つ「個性」を引き受けながら他人と接するものから人は人、自分は自分だと思ってるよ?

元増田と同じ悩みを持ってたのかは判断のしようがないけど、文章から読み解くかぎり自他の区別曖昧な感じがするので、もうすこし個性を鍛えるために価値観を体系化してみればいいんじゃないのっていう助言にもならない助言です

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん