2017-01-13

「察する」文化に対する違和感の正体

相手や周りのために」察することは、大変すばらしくどんどん実践すべき。

これが本来意味なのだろう。

ところが「私の考え・意向を」察した行動をせよ、という文脈で使うから違和感を覚え、単なる自己中心的傲慢しか思えないのだ。

後者場合、察するではなく「察せよ」とでもいうのがふさわしそうだな。

自分の都合よく既存概念本来意味や意義を捻じ曲げて用いる、まさに傲慢のものだ。

  • LGBTやタトゥーで温泉に入らせろも「察しろ」運動なんだよな いや察したところで嫌だと思う人間がいる事実には変わらんのであって 単に殴る方と殴られる方の立場を入れ替えただけ 煙...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん