2016-04-19

同一労働同一賃金って要はさ

大学出た人が高卒正社員と同じ労働の質の職場に就いた時、同じ給与で働くってことだよな。

これひょっとして大学減らすことに効果結構あるんじゃないかね。

企業も堂々と「短大以下は採用しません。」っていう口実ができるじゃん。

大卒が働く間口がはっきり規定されるから、「真に就職する価値が有る大学」だけが生き残れるようになる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん