2016-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20160118173932

>反例出したいのはキミでしょ?

>反例になってないよ、って突っ込んだら、キミの代わりに反例出さなきゃならなくなるの?

>それはおかしいでしょー。

>わかる?

反証可能性自体の聞いている訳です。

英語の件でフィリピンを出したのが不十分であるなら

パンの件でどの例を示せば良いの?と聞いているんです。

この論理展開理解できないなら良いけど。


そもそも君の意見は何なんだ?ただ突っ込みたいだけ?

元マスダが英語が発展に絶対必要英語を強調してるので

俺は英語重要だけど重要な要素の一つで儒教問題生産性を下げていると言っている訳だが

何が意見なの?

  • それは自分でやりなよー

    • >それは自分でやりなよー いやいや、そこはちゃんと例を出して終えようよ。

      • なんで? 反例出したいのはキミでしょ? 反例になってないよ、って突っ込んだら、キミの代わりに反例出さなきゃならなくなるの? それはおかしいでしょー。

        • >なんで? >反例出したいのはキミでしょ? >反例になってないよ、って突っ込んだら、キミの代わりに反例出さなきゃならなくなるの? >それはおかしいでしょー。 出せないんでし...

          • 反例出したいのはキミでしょ? 反例になってないよ、って突っ込んだら、キミの代わりに反例出さなきゃならなくなるの? それはおかしいでしょー。 わかる?

            • >反例出したいのはキミでしょ? >反例になってないよ、って突っ込んだら、キミの代わりに反例出さなきゃならなくなるの? >それはおかしいでしょー。 >わかる? 反証可能性自体...

              • 反例になってないことを「反例だ」って言い張るのをアホだっつってんの。 反証可能性はあるでしょ? 説明したよね? 反証可能性と、実際に反証するのは別だよね? 実際に反例を出す...

                • >反例になってないことを「反例だ」って言い張るのをアホだっつってんの。 >反証可能性はあるでしょ? >説明したよね? >反証可能性と、実際に反証するのは別だよね? >実際に...

                  • 出来ると言うならパンの件で実際の例を出してみてください。 だから、パンを販売せずに発展してる例をだせばいいでしょ? そうすれば「発展にはパンの販売が絶対必要」は反証でき...

                    • > だから、パンを販売せずに発展してる例をだせばいいでしょ? >そうすれば「発展にはパンの販売が絶対必要」は反証できるでしょ? >つまり、反証可能性はあるでしょ? >実際に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん