2015-08-10

なぜ女性労働問題について語られる時、容姿や年齢による差別などの全女性に当て嵌まり得る問題スルーされ

子供を産んだ一部の女性だけの問題である

保育園に入れない」「時短勤務になると出世できない」「出産で一度やめると再就職し辛い」

などの、出産子育て関係のみが語られるのか。

独身女性存在は何故完全に無視されているのか。

  • 答えは明らかでしょ 独身女性は社会から男性として扱われてるからだよ

  • 最近は貧困女子とか言って、年齢層の偏りはあるけど広く女性の労働環境を問題視する動きもあるけどね ただこれの問題は前述の通り女子というワードの選択からも伺えるように、非婚...

    • 「女性の貧困」と言う広い枠内では年齢関係なく問題視されてるよ。 単身高齢女性の貧困率とかやばい事になってるしな。 生涯独身だけではなく夫と死別した人も含まれるので、結婚さ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん