2014-07-01

不幸話ってみんな興味持つし拡散されやすい。

でも幸せな話はただの自慢になっちゃしわざわざ人にするものじゃない。

「苦労した結果、幸せになった」というサクセスストーリー以外受け入れられにくく拡散しない。

でも実際は、案外みんな苦労もせず普通幸せを手に入れているんだな。

幸せ自慢は嫌みにならない程度に小出しにしてるし、それが拡散することはないから目にすることもない。

なんかはてなみてるとみんなワープアブラック企業ブラック家族ニート非モテで不幸な人ばかりなんだと錯覚してしま

  • まったくそうだよね。 自慢話する人って何か老けて見えちゃうし、場合によっちゃ「そんなもので鼻が高くなれるあんたが楽しいよ」みたいに思いたくなる。実際のびのび自慢話する人...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん