でもそれはユーザーが求めてきたものなんだよ。 ゲーム会社は色々試して売れるものが出たら、それを維持して残す。 それを続けて今の状況がある。 ソシャゲとかある意味人間をハッ...
でも、実際は普通の大多数の一般人は人間的なゲームを面白いと思うし、だからこそゲーム離れして言ってるんだよね で、今のゲームを好むのはそっち方向に深い少数の人
そもそも「人間的なゲーム」って存在するの? それを今の技術で作ったとして 人間的なゲームになるの? 存在しもしない自分で作れもしない夢のゲームを引き合いに 批判するのもなか...
人間的なゲームって昔のゲームの事 人をだましたり、興味を引いたりするのが好きな人 そういう人が作ってる 折り紙のだまし舟で、子供をだまして笑ったりする そういうのの延長で...
でもさ、今そういった知的な仕掛けに満ち満ちたゲームを作ったとして 初代のドラクエやマリオみたいなのを作ったとして それってもうやられてるんだよね。 だから、かつてあなたが...
もっと進化しろとか、斬新な仕掛けをを考え出さないといけない って考え方はやっぱり人を見てないよね 斬新な仕掛けと言う物質ばかりを見ている もともとコイン裏表を当てる簡...
昔ゲームをやって興奮したとは一言も言ってないけど どちらかと言えば何もやってない それはそうと勘違いしてる 「発想力こそがゲームの面白さ」なのは今のゲームで 物を見てる人...
はっきりいってしまえば、ゲームを受け取る側は別に何の変化も求めてないと思う 漫画で登場人物や設定や世界観だけ変ったり、映画や小説で主人公や設定やお話が変られただけの別作...
はっきりいってその仕掛けや工夫自体は単純化したり消滅してる シナリオはムービーで進めちゃって、実質プレイヤーの仕事は敵を倒すだけだったりとか 仕掛けでも、もともと昔は、こ...
この昔のゲーム云々の統失まだ生きてたのかよ。
今の技術を捨てれば昔、昔の技術で普通にやってた事だから 今出来ないなんて事は無い 人間が変っていなければ
そのゲームを消費する側が変わっちゃってるんだよ ゲームを売るってのは、その場に居残り続けるために 常に全力疾走してなきゃいけないゲームで そんなの無理っしょ
全然変ってないから、つまらないと言う評価を下されてるんでしょ ネット中開けば「つまらない」「つまらない」「つまらない」 作る側が売り抜ける為に身に着けたすべが技術な訳で...
普通に心に来る様なゲーム作れば昔並の性能でも56千円で売れると思う 小説や漫画は特に年々技術革新が起き続けて無いけど普通に新刊が出れば売れてる 何でゲームだけは技術に頼ろ...
「人間的なゲーム」っていうのは、人間を対象にして作ってるゲームの事 「これを見つけたら触りたいだろうな?」「だったらだましてやれ」とか 「この広いフィールドを隅々まで探...
多数派と少数派の問題かもしれない
本当はユーザーは何も分かってない素人の集団なんだからユーザーの意見やお金払った物なんて参考にならない 見た目にひきつけられればお金を払う 本当は、作る側が自分が面白いと...