>「多様性は環境の変化に強い」。本当にそう思ってる?ほんっっっっっっっっっっっっっっっっとうに、心から腑に落ちてる?
>結論から言うとそれはウソ。じゃあなんで多様性が重視されるかと言うと、
「じゃあ」以降は普通、何故「多様性は環境の変化に強い」がウソなのかを説明する内容にするべきでしょう、話をずらしている。
そもそも、どこで「多様性が重視されている」のか?
・なんで日本人論になっているのか?
・そのうえで日本人論にしたいなら、事例でもいいから「日本人が多様性がある状態が好き」であることを説明しなさい
>もっと言うと、多様性がある状態を維持するのはかなり難しくて、それが一つの個性として成り立つから。一つの差別化要因として成り立つから。
「それが」は何を指すのか?
文章的には「多様性がある状態」の可能性があるが(多様性のこの文脈での使われ方が分からんということはあるが)、
「多様性」って「個人の持つ性質(個性)」じゃなくて、集団の中の構成員の現れ方だと思うので「一つの個性」にはつながらないな。
>本当に多様性が環境の変化に強いと思ってる奴なんていないからな。騙されるなよ。
思ってるやつなんていないなら、騙されようがないのでは?
「多様性は環境の変化に強い」。本当にそう思ってる?ほんっっっっっっっっっっっっっっっっとうに、心から腑に落ちてる? 結論から言うとそれはウソ。じゃあなんで多様性が重視さ...
>「多様性は環境の変化に強い」。本当にそう思ってる?ほんっっっっっっっっっっっっっっっっとうに、心から腑に落ちてる? まず最初に、どのような話の流れから出て来てるのか言...
どっから日本人の話になったのだ
ロバストネスでググれ もしくは北野宏明とか読んでろ
ロバストネスでググれ もしくは北野宏明とか読んでろ
生物多様性と文化の多様化をごっちゃにしてるのかもしれない
既に突っ込まれてるけど、論拠が抜け落ちてる
日本人サイズに多様性はないだろ
「日本人サイズ」が何を指していて、「何の」多様性が無いのか。具体的に!