2014-02-10

手書きでハガキメッセージを送ると気持ちが伝わるという風潮

アホらしいからやめてくれません?

IT企業最近導入したりするけどよくないと思う

  • 是非は別にして 人と違うことをすると相手の印象に残るってのは動かしようのない事実

  • どこの企業でやってるの?

  • IT企業は、知らんが保険会社なんかのガチ営業会社は結構やっているし、 実際それやっている人が稼げているのも事実だしな。 世の中そんなに差別化できるようなサービスあるわけでも...

    • 営業マンの(無駄な)人件費の分だけサービスの値段は上がってるんだけど(保険料とか手数料とか)、ジジババにはそういうのが結構ウケるんだよね。 若い層は馬鹿が寒いことやって...

    • その無駄な人件費のおかげで仕事にありつけているんだけどな おっとオイラはエンジニアだぜ

  • ハガキなんて送られてもゴミになるだけだし、記録として残るメールの方がマシだと思う そもそも書いてある内容に価値がないから紙で送って目立たせるなどの付加価値(価値すらない...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん